日本企業初、U-NEXTの有料会員数が500万人を突破
Paravi統合を追い風に、エンタメ×スポーツで伸長

ニュースリリース

株式会社U-NEXT

シェア

PDF

USEN&U-NEXT GROUPの株式会社U-NEXT(本社:東京都品川区、代表取締役社長:堤 天心)が運営する動画配信サービス「U-NEXT」は、2025年11月に有料会員数が500万人を突破したことをお知らせします。エンターテインメントとスポーツの両輪をフルスケールで実現する唯一のプラットフォームとして、月額550円(税込)を超えるプレミアム有料型放送・配信サービスにおいて、日本企業初となる500万会員を実現しました。

当社は2007年6月に「GyaO NEXT」としてサービスを開始し(2009年に名称変更)、2023年5月31日時点で有料会員数が300万人に到達。さらに、同年7月1日のParaviとのサービス統合を経て、2023年9月30日時点には400万人を突破。そしてこのたび、2025年11月に500万人を突破しました。

会員数増に寄与した主要戦略は以下の通りです。

主要なコンテンツ・サービス戦略

見放題作品数No.1、ジャンルごとのNo.1戦略

・映画、アニメを中心に、国内外の最新ヒット作品から優良ライブラリ作品までを網羅。コアなファンからも信頼を得られる幅広いラインナップを実現。
・各局・スタジオとのパートナーシップを生かし、国内ドラマ(TBS・テレビ東京)、欧米ドラマ(HBO Max、CBS Paramountほか)、韓国・アジアドラマ(CJ ENM、KBS、MBCほか)の最新作を本国と同時に独占的に配信。

ライブエンターテインメントの拡充

・欧州サッカー(プレミアリーグ、ラリーガほか)、ゴルフ(PGAツアー、JLPGAツアーほか、来季からLPGAツアーも開始)、格闘技(UFC、ONE、RIZINほか)を中心に、年間2,800試合以上を配信。また、音楽ライブも大型アーティストライブを中心に、年間400本以上を配信と、圧倒的な熱量を生み出すライブエンターテインメントを強化。

ビデオ、ブック、音楽のオールインワン・エンターテインメント

・電子書籍124万冊以上を配信。電子書籍売上は右肩上がりに推移しており、特に映像とのメディアミックス作品が好調。また、音楽ライブやミュージックビデオなど、音楽も含めたオールインワン・エンターテインメントを実現。2026年8月期には、音楽ストリーミングサービスも提供開始予定。

ポイントを活用したオプションプランの拡充

・「NHKまるごと見放題パック」「サッカーパック」「ワールドゴルフパック(2025年12月開始予定)」など、ポイントを活用できるオプションプランを拡充。これまでU-NEXTポイントの利用用途は、映像作品のレンタルや電子書籍の購入、映画チケット交換が主流だったが、ポイントの活用先が多様化しユーザー満足度が向上。さらに11月18日からは、お得な「モバイルsetプラン」の「U-NEXT MOBILE」を提供開始。さらにポイントの利用率が高まると期待。

主要なアライアンス戦略

映画チケット連携や映画祭連携による映画業界とのシナジー

・すべてのシネコンチェーンとの映画チケット連携が進み、現在では全国の約3,000のスクリーンで毎日U-NEXTプロモーションが展開され、330以上のシネコンにて、U-NEXTポイントが映画チケットに交換可能に。また、首都圏だけではなく、「山形国際ムービーフェスティバル」「カナザワ映画祭」といった地方映画祭との連携も続けており、全国的な映画産業の活性化にも寄与している。

TBS、テレビ東京との協業

・Paravi統合を機に各局の最新ドラマ、バラエティを独占的に配信可能になったほか、地上波放送における番組内告知により、サービス認知度が飛躍的に向上。また「バレーボールネーションズリーグ」「マスターズ・トーナメント」や「世界卓球」といった国際的なスポーツ大会をテレビ放送と連動してライブ配信。

楽天モバイルとの「Rakuten最強U-NEXT」の立ち上げ

・10月1日より、楽天モバイル株式会社とともに、ギガ無制限で「U-NEXT」を見放題で楽しめる「Rakuten最強U-NEXT」を提供開始。モバイルとスマホ代がセットでお得な「モバイルsetプラン」の1つとして相互送客を実現。

HBO Maxとの提携

・ワーナー・ブラザース・ディスカバリーの主力動画サービス「HBO Max」が日本では「U-NEXT」内に登場。最新ドラマを日本においては独占で、本国と同時に配信。さらに、ワーナー映画をいち早く独占見放題で提供。同時に、日本コンテンツ(ドラマ・映画)をHBO Maxを通じてグローバルに配信することも決定。第1弾は2025年10月より、TBS、テレビ東京のドラマ作品を中心にスタート。 HBO Maxと当社によるマーケティング施策により、世界各国で初週からチャートインを記録。



当社は今後も、お客さまのニーズに沿った日本発のサービスとして、また、日本のコンテンツメディア業界の健全な発展のために、次のステージとなる1,000万会員を目指してまいります。さらなるコンテンツの強化、サービスの充実、ならびに様々なパートナーとの連携に、ぜひご期待ください。

「U-NEXT」とは

「U-NEXT」は見放題作品数No.1の動画配信サービスです。映画、ドラマ、アニメなど42万本以上が楽しめるほか、音楽ライブや舞台に加え、サッカー、ゴルフ、格闘技、テニスなど世界最高峰のスポーツをリアルタイムで観戦いただけます。さらに、124万冊以上のマンガや書籍も配信し、1つのアプリで「ビデオ」「ブック」「スポーツ」「ライブ」をシームレスに楽しめる、ジャンルを超えたエンタメ体験をお届けしています。2023年7月にParaviとサービス統合したことにより、TBS、テレビ東京のドラマ、バラエティも大量にラインナップし、さらに魅力的なサービスをお届けします。


※:GEM Partners調べ/2025年10月時点
国内の主要な定額制動画配信サービスにおける洋画/邦画/海外ドラマ/韓流・アジアドラマ/国内ドラマ/アニメを調査。別途、有料作品あり。

会社概要

会社名:株式会社U-NEXT
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
代表者:代表取締役社長 堤 天心

お問い合わせ

【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社U-NEXT HOLDINGS 広報部