SOCIAL

社会

当社は幸せの提供を重要なテーマと捉え「イキイキと働ける環境による、すべてのステークホルダーとの共栄」をマテリアリティの一つとして掲げました。
また、マテリアリティに沿った「取り組み事項」、SASB/SDGs目標/グローバルリスク報告書から想定される「リスク」、取り組み事項に該当する「SDGs目標」を抽出しました。SDGs目標としてゴール3(すべての人に健康と福祉を)、ゴール5(ジェンダー平等を実現しよう)、ゴール8(働きがいも経済成長も) の3つを掲げました。

人権の尊重に関する基本方針

「USEN&U-NEXT GROUP 人権の尊重に関する基本方針」に基づき、すべての従業員の人権を尊重するとともに、企業活動のあらゆる場面において、関わるすべてのステークホルダーの皆さまの人権を尊重することをお約束します。

サプライヤーに関する基本方針

サステナブルな社会の実現のために、自社が率先して取り組みを推進していくだけでなく、サプライチェーン全体での取り組みが重要と考え、「USEN&U-NEXT GROUP サプライヤーに関する基本方針」を制定しました。仕入先・取引先・パートナーの皆さまに対して要請・支援を行い、サプライチェーン全体にこの取り組みを拡げていきます。

ACTIONS
for SOCIAL

社会における取り組みを推進するために、重要指標(KPI)を策定し、2025年度までの目標を掲げています。
2025年度までの目標は2021年8月時点の数値を基準とした目標となっており、毎年実績を更新していきます。

従業員への配慮/人材育成・開発 社内の取り組み

90

%以上

95 % 2022年現在

従業員アンケートにおけるフレックスタイム制度の
浸透度・効果実感のポジティブ回答率

コアタイム・フレキシブルタイムのないフレックスタイム制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。ライフスタイルに最適な働き方を一人ひとりが選択することで、自らの業務により一層向き合うことができ、成果を最大化することができます。年に一度の従業員アンケートにて、認知度・浸透度・満足度などの効果検証を行っています。

90

%以上

95 % 2022年現在

従業員アンケートにおけるリモートワーク制度の
浸透度・効果実感のポジティブ回答率

当社では上長の承認を得ればいつでも誰でもリモートワーク(社外での業務)が可能です。IT技術を駆使し、どこにいても社内と同じ業務環境で働くことができるので、自律した働き方ができます。年に一度の従業員アンケートにて、認知度・浸透度・満足度などの効果検証を行っています。

90

~95%

95 % 2022年現在

定年再雇用率

「60歳で定年を迎えたあと、会社が再オファーをし、希望者は70歳まで正社員で働くことができる」制度を導入しています。年齢関係なく、若手もベテランも意欲ある人が活躍できる会社を目指し、定年再雇用希望率が90~95%になることを目標としています。

500

人以上(年間)

103 2022年現在

グループ内異動制度での異動者数

グループ内異動制度「Next Way」には、従業員のスキルアップや新たな挑戦支援のための3つの制度があります。これらの制度を活用した年間異動者数を500人以上とすることを目標としています。

Scout U (グループ内スカウト制度)
自身の社内での経歴・成し遂げてきた成果・スキル・キャリアビジョンなどをキャリアディスクリプションに記載し、事業会社社⻑からスカウトを受けられる制度
Want U (社内公募制度)
各会社・各部門からの公募に対し、従業員自らが手を上げ、選考を経て希望の部門に配置される制度
Try U (ジョブローテーション制度)
グループ内の人材を積極的に流動化し、適材適所に最適配置する制度

100

人以上(年間)

32 2022年現在

ネクストキャリア支援制度の利用者数

年齢に応じて定期的にキャリアビジョンを見直す機会を提供し、社外への転身、新たなチャレンジを支援する制度です。多様化する働き方や価値観に対応し、従業員一人ひとりにとって最も良いキャリア形成を推奨すべく、ネクストキャリア支援制度の年間利用者数100人以上とすることを目標としています。

500

人以上(年間)

376 2022年現在

ライセンスサポート制度の利用者数

資格の取得時に「一時資格取得金」並びに「受験料」「免許更新手数料」を支給する制度です。対象となる資格は、年1回各事業会社にヒアリングを行い見直しを行っています。年間500人以上がこの制度を利用し、自身の能力向上に繋げることを目標としています。

健康への配慮 社内の取り組み

90

%以上

82 % 2022年現在

定期健康診断受診率・再検査の受診率

従業員の健康維持・促進のため、健康診断の受診率・再検査の受診率の両方が90%以上となることを目標としています。健康診断結果はUSEN&U-NEXT GROUP健康保険組合にてデータベース化し、未受診者もしくは再検査が必要な従業員にはリマインドを行い、必ず受診・再検査してもらうようにしています。

90

%以上

86 2022年現在

ストレスチェック実施率

毎年ストレスチェックを実施し、アラートが出た従業員については産業医面談を案内するなど個別に対応を行っています。ストレスチェック実施率は90%以上となることを目標とし、職場の環境改善も行っています。

300

回以上(年間)

92 2022年現在

オンライン医療相談利用回数

医師によるオンライン医療相談サービス「first call」を導入しており、病院に行かなくても、従業員あるいは家族の体調に関する様々な不安や悩みをチャットやTV電話で気軽に相談が可能です。「first call」の周知を行うことで、年間利用回数300回以上を目標としています。

Diversity, Equity and Inclusion 社内の取り組み

80

%以上

準備を開始 2022年現在

人権/LGBTQに関する研修(eラーニング)の受講率

2023年度より年1回、全従業員に対してDiversity, Equity and Inclusion研修(eラーニング)を行っています。アンコンシャスバイアス・ハラスメント・LGBTQなどに関する基礎知識などを学んでもらい、誰もが働きやすい会社を目指していきます。

100

100 2022年現在

障がい者に対する求人開示率

「Career Opportunity For DIVERSITY」という独自の障がい者専用の求人サイトを構築。障がい者の方にも全ての求人情報を開示し、応募者が自身の障がい情報を入力すると、応募可能な求人がピックアップされます。また人事には、その応募者に必要な配慮情報が提示され、採用後の職場環境の整備に役立てられます。

30

%以上

6 2022年現在

女性管理職比率

出産などの女性特有のライフイベントにも対応できるよう、多様な働き方の推進や、産休育休、復職支援、自社独自の特別休暇であるLadies休暇などで、女性のキャリア支援を行っています。女性管理職比率については、グループ全体の男女比を考慮し30%を目標としています。

サプライチェーンへの対応 社外の取り組み

当社方針の送付

方針策定を実施 2022年現在

当社方針の理解・浸透

サプライチェーン全体でサステナブルな社会を実現すべく、年次で取引先へ「USEN&U-NEXT GROUP サプライヤーに関する基本方針」に関してのアンケート調査を行っています。また調査するだけではなく、遵守する上での相談事項を受け付け、取り組みのサポートを行います。

地域課題への対応 社外の取り組み

30

%以上

20 2022年現在

Workers Location制度におけるRemote Workerの増加率

自律的かつ多様なスタイルで働くための取り組みとして、従業員が「Office Worker」と「Remote Worker」という2通りから働き方を選べるようにしています。

  • ・ Office Worker:基本会社に出社して業務を行う従業員
  • ・ Remote Worker:6割(週3日)以上在宅で業務を行う従業員

2025年度にはRemote Worker比率30%を目標としており、Remote Workerが増えれば地元に帰省して働く従業員など本社以外で働く従業員が増え、間接的に地方活性化にも貢献できると考えています。

社会課題への対応 社外の取り組み

継続実行

継続実行 2022年現在

当社サービスを使った社会課題の解決推進の継続

USEN&U-NEXT GROUPの基盤や幅広いサービス・商品を活用したCSR活動を行うことで、社会課題の解決に貢献しています。