「生産性を追求した時間に縛られない働き方」を実現するために、コアタイム・フレキシブルタイムのないフレックスタイム制度を導入しています。
始業・終業時刻を社員自らが決定できるため、柔軟な働き方が可能です。
「ラッシュ時の通勤を避けたい」「子供の送り迎え・介護がある」などの、それぞれのライフスタイルに最適な働き方を一人ひとりが選択することで、自らの業務により一層向き合うことができ、成果を最大化することができます。
Culture 企業文化
自己成長と
組織全体の
成長を
追求する
USEN&U-NEXT GROUPは、成長し続ける企業であるために、社員が共通の想いを持ち、成長・自律・尊重を意識した働き方を推奨しています。
そして、社員がイキイキと働き続けられるよう、多様な制度や福利厚生で社員の働き方を支えています。
01Work Style
イキイキと⽣産性⾼く
働くことができる環境
リモートワーク制度
上長の承認を得ればいつでも誰でもリモートワーク(社外での業務)が可能です。
社内インフラはIT技術を駆使しており、どこにいても社内と同じ業務環境で働くことができるので、業務に応じて働く場所を選ぶという自律した働き方ができます。
例えば、客先訪問の合間に会社に戻らず外出先で仕事ができるなど、移動先や出張先でも生産性高く働くことができ、場所に縛られない働き方を実現しました。
Workers Location制度
基本会社に出社して業務を行う社員のことを「Office Worker」、6割(週3日)以上在宅で業務を行う社員のことを「Remote Worker」と定義し、社員はどちらかを選択できます。
コロナ禍での新しい働き方として、働く場所や環境にとらわれない、自律的かつ多様なスタイルで働くための取り組みです。
現在、750名を超える社員が「Remote Worker」として働いています。
定年再雇用制度(70歳定年)
これまでの「60歳で定年を迎え、65歳まで契約社員として定年延長可能」という定年再雇用制度を大幅に見直し、「希望者は全員70歳まで正社員で働くことが出来る」という制度に変更しました。
社員がより長く安心して働くことができ、意欲ある社員であれば若手もシニアも関係なく活躍することができます。
年齢関係なくすべての社員がモチベーション高く働くことができ、個が持つ能力を最大限に発揮できる制度です。
Special Activity Worker制度
自己成長・自己実現のために、社会貢献活動やスポーツ活動のような社外活動に取り組んでいる社員を「Special Activity Worker」と定義し、活動に必要な費用や休暇についての支援を行う制度です。
業務外での自己実現もあきらめることなく、多様な働き方を実現することができます。
実際に当社で働きながら、フットサルリーグでプロ選手として活動している社員や、日本代表として北京オリンピックのフリースタイルスキーに出場し活躍している社員もおります。
副業許可制
事前に会社に申請を行い許可を得た場合、副業・兼業ができます。当社で働きながらも、他社の役員や顧問への就任、デザインやシステム開発等の業務の請負、司会業や執筆活動など、キャリアの幅を広げることが可能です。
副業で得た知識を、当社の業務に活かし活躍している社員もいます。
それぞれの価値観を尊重し、一人一人にあった自由な働き方ができる環境を実現しました。
社内副業制度「Helpers」
"業務外の時間を有効活用したい社員"と"人手を募集している部門"のそれぞれを募集し、マッチングさせることで、グループ内で副業できる環境を実現しました。
社員は所属する組織に籍を置きながら、別の組織で新しい業務に携わることができ、スキルアップすることが可能です。
部門は突発的な業務で人手が足りないときなどに、グループ内の社員の力を一時的に借りて業務を遂行する事ができるため、双方にとってプラスになる制度です。
U BASE プロジェクト
社員が最も効率よく、最も快適に、最もイノベーティブに働ける場所としての"Office"を創出するために、地方拠点の整備を進めています。「イマジネーションをかきたてる、オフィスに見えないオフィス」を目指し、機能的かつスマートなオフィスを各地に創造しています。
オフィスらしさをあえて無くしたカフェのような空間では、アイディアが生まれ、その日のスタイルにあわせた自由な働き方が可能です。
また、各拠点ごとにその土地を象徴するモチーフを設定して空間をデザインするなど、それぞれの地方で働く社員にとって、親しみやすく愛着がわくよう工夫しました。
02Growth
多様な成⻑ができる環境
Career Growth Program「Next Way」
グループ内での多様なキャリア形成や挑戦をバックアップするCareer Growth Program「Next Way」には、下記3つのグループ内異動制度があります。
・Scout U (グループ内スカウト制度)
自身の社内での経歴・成し遂げてきた成果・スキル・キャリアビジョンなどをキャリアディスクリプションに記載し、事業会社社⻑からスカウトを受けられる
・Want U (社内公募制度)
各会社・各部門からの公募に対し、社員自らが手を上げ、選考を経て希望の部門に配置される
・Try U (ジョブローテーション制度)
グループ内の人材を積極的に流動化し、適材適所に最適配置する
ライセンスサポート
自身の能力向上を目的とした資格や、業務に必要となる資格を取得する社員を支援するプログラムです。
対象となる資格の取得時に「一時資格取得金」並びに「受験料」「免許更新手数料」を支給します。
資格取得に伴う金銭的なハードルをなくし、社員一人一人が知識を深めることを推進しています。
実際にたくさんの社員が利用し、自身の成長や業務のクオリティ向上に役立てています。
若手育成制度「Green」
1~3年目を対象とした"多様な成長のための基礎作り"のサポートプログラムです。
イーラーニングでの学習機会や、他部署の先輩社員の話を聞くイベントなど、オンライン・オフライン双方で多種多様な学びの場を提供しています。
個人意思に基づいた「際限のない成長」と「キャリアの可能性拡大」をサポートすることで、未来を担う若手を育成します。
評価報酬制度「val.U」
"現在の人材価値"を公正にわかりやすく評価し、報酬に反映するために導入している評価報酬制度です。
自ら目標設定し、上長との1on1を行うことで、コミュニケーション不足による納得感の欠如をなくしました。
また、年齢や役職に関係なく"現在の人材価値"が反映できるよう、年俸制を導入しています。
これにより、役割・パフォーマンスが大きく変わった際も、現在の業務に対する公正な評価が報酬へ反映されます。
「未来塾」
代表、宇野康秀が率いる、次世代の経営幹部を目指す「ネクスト・リーダーズ」を毎年輩出していくプログラムです。
「自分の未来」「グループの未来」「社会の未来」を共に考え、新たな時代を切り開き、日本を代表する企業グループを目指すべく、塾生同士や経営幹部との交流会をはじめ、社内外の経営者・起業家との意見交換会、課題に対してのプレゼンやビジコンなどをカリキュラムとしています。
03Well Being
心身ともに健康で
持続的に働くことができる環境
Sustainable Well-being Program「Well.U」
旧態依然とした古い福利厚生を刷新し、 これからの時代に求められる革新的な福利厚生・健康支援施策「Well.U」を行っています。
「Well.U」とは、「よく知る・よくする・よく生きる。」をテーマに、社員の健康状態を可視化し、 改善することで、幸福な生活を営み、仕事で活躍し続けるための独自のプログラムです。
・社員のコンディションチェックや検査体制の充実と、その検査結果をベースにした健康状態の可視化 ・可視化された結果について、いつでも・どこでも対応可能なオンライン医療相談環境の整備
・その他の健康増進制度などを利用することでポイントが付与され、還元される仕組み
などが一気通貫で整理された一連のプログラムを「Well.U」と総称しています。
ヘルスケアサポート
社員が心身ともに健康で働き続けるための、健康をサポートする制度があります。
・ 健康診断・人間ドック・インフルエンザ予防接種、家庭用常備薬の斡旋などを利用可能 ・ 最新鋭の健診施設「medock」での専門医による総合健診を受診可能
・ 健診結果のデータベース化による経年管理および健康データ活用
・オンライン医療相談や産業医面談、禁煙プログラムが地域差なくどこでも受診可能
・ 提携スポーツクラブ・プールの利用補助や、社内部活動補助が利用可能
ワークライフバランスサポート
社員のワークライフバランスを向上し、よりエネルギッシュに仕事に向き合えるよう、 以下をはじめとした様々な休暇制度を用意しています。
・年次有給休暇:入社日より付与され、その後も勤続年数に応じて付与
・非稼働日:コアタイムのないフレックスタイム制度のため、年次有給休暇を使用せずに非稼働日を設定可能
・夏季休暇:対象期間において連続した5日間の夏季休暇を取得可能
・リフレッシュ休暇:入社4年目から3年ごとに連続5日間のリフレッシュ休暇を付与
子育て・介護サポート
ライフステージの変化にあわせた多様な休暇制度を用意しました。ライフイベントがあった場合もキャリアを諦めることなく、プライベートとの両立を目指すことができます。
・Ladies休暇:申出書提出後、翌月1日から産前休暇開始前日までの期間に20日間の特別休暇を付与
・産前産後休暇:産前6週間産後から8週間の休暇を取得可能
・育児・介護休業制度:最⻑で子どもが2歳になるまで育児休業や、要介護状態にある対象家族の介護休業を取得可能
・子の看護のための休暇・介護休暇:小学校就学NBC前までの子どもの看護や、要介護状態にある家族の介護のために、年間5日(2人以上の場合は年間10日)特別休暇を取得可能
ライフプランサポート
社員が⻑く安心して働き続けられるように、資産形成などのお金に関するサポート制度があります。
・社員持株会:自社株式の取得や保有にあたって、会社が一部支援をすることで、 社員の⻑期的な財産形成を奨励する制度
・積立貯蓄制度:普通預金・財形貯蓄よりも金利が高い給与天引きによる貯蓄制度。 いつでも一部引き出し・臨時積み立て・毎月の積立額の変更なども可能
・確定拠出型年金制度:毎月掛金を積み立てて、その資金を運用しながら老後の備えをする制度
・グループ保険:企業・団体を契約者として運営する保険に、個人で加入するより大幅に割安な料金で加入可能
社内部活制度「BUKATSU」
社員同士のコミュニケーション活性化のため、社内部活制度 "BUKATSU" を用意しています。 "BUKATSU"は社員であれば誰でも参加可能です。
ジャンルに決まりはなく、自分の好きなことややってみたいことを通して、新たな仲間と趣味を楽しむことができます。 業務とプライベートにメリハリが生まれ、より一層イキイキと働くことができる制度です。
称賛・感謝のコミュニケーションプラットフォーム「Bravo!!」
「称賛」や「感謝」のコメントとポイントを贈りあうことで、コミュニケーションの活性化やイキイキと働ける風土醸成に繋げることを趣旨・目的とした制度です。
上司から部下への「称賛」や、社員同士での「感謝」を伝えるコメントを毎月贈ることができ、贈ってもらって貯まったポイントはグッズ・ギフトカードに交換できます。